続続・すみれ日記

すみれ洋裁店→裁縫と美術/木造3階建てのatelier+boutique+gallery/あいてるときはあいてるけど しまっているときはしまっています あいてるときはどなたもどうぞお入りください/〒393-0061長野県諏訪郡下諏訪町御田町下3210/TEL&FAX 0266-27-8386/メールoguchimidoriko@gmail.com/ インスタグラム(裁縫編)http://www.instagram.com/midorikooguchi /ツイッター(美術編)https://twitter.com/oguchimidoriko/JR下諏訪駅より徒歩10分*お車でお越しの際は町営四ツ角駐車場をご利用下さい。無料駐車券をお渡しします。

20140529

 

スークスーク

こちらはninjinsanの出店です。

八ヶ岳の麓、ビニールハウスで行われる楽しいマーケット、souq souq。植物や雑貨、本、カフェなどいろいろなお店が並び、土曜日は夜遅くまで(たしか昨年も眠らない市場のようになっていました)営業するお店もあるようなので、外国の屋台村気分を味わいに皆さまどうぞお出かけください。場所は山の中のまさか、な場所です。13,14日は多分トシ君にお店番を頼んで、ヤッチョと私は15日のみ会場にいる予定です。私はninjinsanブースの端っこで、また何かを路上販売するかも?しれません。

6月13日(金)19:00~プレオープン
6月14日(土)11:30~19:30 *深夜営業アリ!
6月15日(日)11:30~17:30

長野県原村 再興園(ビニールハウス)
参加費 100円(100円分のお買い物券付き、お子様・学生は無料)

お問い合わせ:info@pof.jp


 

新旧おみやげこけしの世界展


ごっこ社企画!次はおみやげこけしです。
戦後いち早く観光ブームの波に乗り、挽き物のご当地ミニこけし通称《おみやげこけし》がみやげ物として大変人気を集めていた時代がありました。今回の企画展は、東京のおみやげこけしコレクター大橋則夫さん所蔵の古品おみやげこけしと、今新たに挽き物で民芸品を製作し活躍するΩ社(オームしゃ)さんとの新旧おみやげこけしの小さな世界をお皆さんにご紹介いたします。

2014.6/12(木)~7/8(火)
10:00-19:00 *水曜定休
喫茶島々
390-0812 松本市県1-3-60
http://kissasimasima.wordpress.com/


●大橋則夫 http://www.norisuke-nbt.jp
●Ω社 http://ohm-sha.com/




WS《ごっこ社のおみやげこけし写生会》行います!!

お気に入りのおみやげこけしをモデルに、ECO袋にペイントしてオリジナル袋に仕上げましょう!

6/21(土) 13:00~(1時間程度)
喫茶島々にて
定員10名(要予約)
参加費1000円(ECO袋とお茶付き)
お問い合わせ/ご予約は ごっこ社 090・9357・5855、またはsumire3210@proof.ocn.ne.jpまで。

 

通り雨

天気 晴れ時々雷雨 室温 25℃

晴れているのに急に雨がザアっと来たり、何事もなかったようにまた晴れたり。
もうすぐ個展も終わろうとしているけど、夏のカレンダーが予定でどんどん埋まって行く。6月のお知らせをとりあえず二つ。

20140528

 

目に沁みる

天気 晴れ後曇り 室温 24℃

山の緑は日に日に濃くなって、青空に膨らんだ雲もすっかり夏の顔。7月に発売される大平さんの本の校正。お向かいの94歳の秋子さまの記事に感心する。私はまだ半分以下のヒヨ子だから、もっと激しく頑張らないと。夕方、畑に行って草むしりと水やりをする。

20140527

 

パーティは続く

天気 快晴 室温 22℃

浜松に住む友だちから、妹が結婚したよ、と写真を貼り付けたメールを貰う。今年はお祝い事の知らせが多く、夏から秋にかけて、皆の晴れ姿を見るのが今からとても楽しみ。    


20140525

 

姿勢

天気 晴れ後くもり 室温 23℃

午前、松本の「たたい菓子ギャラリー」で行われている野村剛展を見に行く。いちばんノムさんらしい良質な個展を見て、よい気分で帰って開店。

明日26日(月)は休業とさせていただきます。

   


 

20140524 人形劇

天気 快晴 室温 19℃

ハマくんにお店番を頼んで、夕方から松本の宵祭り会場へ。ごっこ社ブースの端っこで新作のOMIYAGE DOLLを路上販売。
   


20140523

 

青葉

天気 晴れ 室温 18℃

夜はセフリンの1歳のお誕生日で、親しい面々がTACに集う。スカイお手製の美味しいケーキをご馳走になった足で、上諏訪に宿泊中の司織里さんファミリーに会いに行く。1日が猛スピードで過ぎる。



20140522

 

OMIYAGE

天気 曇り時々晴れ 室温 20℃

突然おみやげ作り熱が上がり、急遽24日の松本の宵祭りでごっこ社の出店ブースに緑子のおまけコーナーを設けてもらうことになった。ちょっとした路上への憧れと、新作のOMIYAGE DOLLを売ってみたくなったのです。

●23日24日17:30-21:30松本市伊勢町通りから時計博物館の区間が歩天になり、音楽ライブ、夜店、workshop、しつらえ制作実演などあります。ごっこ社は24日に参加します。ぜひ遊びに来てください!

20140521

 

長い糸

天気 雨 室温 19℃

和歌山から来たんだから!と言って、その可愛いおば様はいきなり私の腕を取り、玄関を上がってまずツーショット撮影。本当にすみれ洋裁店を目指して遥々来てくださったようで、帰り際も「長いことお店続けてな」、「文通しよな」、「私たち気が合うと思わへん?」、と少女みたいな無邪気さで帰っていった。今夜は温泉で寿命を延ばして123歳まで生きるそう。その頃是非またお会いしたいです。

20140520

 

中継

天気 くもり 室温 22℃

先週の土曜日、津金学校には東京から古墳部のスソさんはじめ川原さん、エンテツさん、瀬尾さん、つるやさんのご一行様や、群馬から中学の同級生が展示を見に来てくれたり、あしながおじさんの橋本さんも偶然。今までの芳名帳にも会いたかった人々の名をたくさん見つけました。ありがとうございます。展示期間も折り返し地点をまわり、見てくださった方からの感想を嬉しく聞いたり読んだり。辺鄙な場所ながら本当にありがたいなー、と日々感謝しています。SAKEの友、エンテツさんのブログで今回の山の旅と「ごあいさつ」の様子を少しご覧いただけます。
http://enmeshi.way-nifty.com/meshi/2014/05/post-75d3.html

 

20140518 空き瓶

天気 快晴 室温 18℃

日曜日営業の今日は、たまたま来てみたというお客さんや、マナミちゃんや、ハマくん。マナミちゃんのリッツとハマくんのパピコでおやつ。

明日19日は休業とさせていただきます



20140516

 

年月

天気 晴れ 室温 19℃

近所にある和菓子の老舗「不二屋」で、お菓子で作った諏訪大社を見る。何度も行ってるのに、今まで気が付かずにいたのが不思議。店主25才、1956年作、とある。

※明日17日はハマくんがすみれ洋裁店にいて、私は津金学校にいます。18日は日曜日ですが営業します。

 

20140515 針

天気 くもり 室温 22℃

三和ちゃんと野村くんが「ごあいさつ」を見て、帰りにハマくんの展示も見に立ち寄ってくれる。津金学校にはじめて行った人は皆、「良いところだった」というので、嬉しい。私も野村くんに何年か前に教えてもらってはじめて行った時にそう思ったので。
夜は便乗して三和ちゃんに松本まで乗せてもらい、クチーナにし村の満月ワインバーへ。今回は先月の反対で、にし村に出張cafe TACなので、諏訪の面々も集い、月と一緒に楽しい終電の帰り道。

20140514

 

立夏

天気 晴れ後くもり 室温 20℃

いつも津金学校の明治カフェで美味しいものを作っているモチコさんが、休日の今日はすみれに遊びに来てくれる。山梨と長野はお隣だけど、いろいろ知らないこともいっぱいあって、面白い。モチコさんのお料理はとても美味しいので、ぜひ明治カフェで一服して、「ごあいさつ」をお楽しみください。
17日(土)はハマくんにお店番を頼んで、私は津金学校に居ります。   


20140513

 

エメラルド

天気 晴れ 室温 21℃

昼過ぎ、スイスの稲川くんと笠原くん、田中一光部長の3人組みがやって来る。多忙の部長は窯焚きの合間を縫って。それからジョン・レノンを描き続けているお客さんが2階を見に来たり、大きい「てながあしなが」を新築のお祝いに買ってくださるお客さん、夕方は長野市から研修旅行の1166ご一行様。
  



20140511

 

20140510

天気 晴れ 室温 計測忘れ



明日5月11日(日)と12日(月)は連休とさせていただきます


20140509

 

藤のかんざし

天気 くもり 室温 18℃

勢いのある風に揺すられ、藤の甘い香り。複雑な気候。
ヤスエさんが久しぶりに来てくれたり、薬局のおばちゃんが2階の展示を見に来たり、南小学校の3年生の社会科見学の生徒が20名ほど小さな竜巻のように店内をぐるりと一周。

20140508

 

一斉に咲く

天気 晴れ 室温 16℃

公園は日に日に若葉の緑で覆われて、気持ちがいい。ゴロンドリーナのチエちゃんが来て、真夏の忠臣蔵について話す。おなかのそこに沸々とある泡の一つ。


20140506

 

天気 晴れ時々くもり 室温 15℃

GW最終日。
昨日は津金学校を見てから来てくださった甲府のお客さんや、今日は地元のお客さんで津金に行った感想を伝えに来てくださった方や、来週津金に行きます、とアミちゃんが寄ってくれたり、岡谷古本市に向かう途中の篠原くんも。連休中は「ごあいさつ」にたくさんの方が足をはこんでくださった様子、とても嬉しいです。

明日、7日(水)は振替休業とさせていただきます。

20140505

 

こどもの日

天気 くもり時々雨 室温 16℃

朝、寝ぐせ頭のままBBQ準備。曇り空の下、焼きたてのソーセージや野菜をつまみ食いし、途中でタックさんと私はお店に戻る。帰省中の蘭ちゃんにも会えたり、夜はまなみちゃんの壮行会。なんとなくGWらしいキラキラした一日。

20140504

 

すみれの花咲くみどりの日

天気 晴れ 室温 17℃

GWということで、日曜日だけど営業の本日。お天気も良く、ハマくんの友達や旅行の方など、たくさんのお客さまが来てくださいました。私もみどりの日なのでちょっとだけおしゃれして出勤。ハマくんに「今日はおめかしですね」と言われる。普段着にもっと気を配るべきか。
今年は個展もあり、美土里屋さんとの記念お菓子まで行き届かなかったのですが、10周年を記念して、普段支えてくださる皆さまに心より感謝申し上げます。

20140503

 

天気 晴れ時々くもり 室温 19℃




※明日、5月4日(みどりの日)は日曜日ですが営業します。

20140502

 

ライラックの花

天気 快晴 室温 20℃

好きな花の一つ、ライラックをあちこちで見かける。
新緑が眩しくて、風が爽やかで、5月が来たんだなあ、と思う。

 

みなさんのこけし展

みなさんのハンケチ展に続くシリーズ第2弾!は、「みなさんのこけし展」。伊那市のチプカとプクチカで明日5月3日(土)からスタートします。
私は今、津金学校で展示している作品「I am」のこけしバージョンの新作を一点展示させていただきます。いろいろな可愛らしいこけしの世界が広がるようです。皆さま、ぜひ遊びにお出かけください。

※写真は千佳ちゃんに貰った、わたしのこけし。耳に書かれた赤い「美」がおなかのロープウェーを引き立てます。


チプカとプクチカ
2014・5・3sat-17sat(6.11.14休み)
10:00-18:00
定休日 日・水曜日
 http://chipuka-pukutika.sblo.jp/

Archives

January 2006   February 2006   March 2006   April 2006   May 2006   June 2006   July 2006   August 2006   September 2006   October 2006   November 2006   December 2006   January 2007   February 2007   March 2007   April 2007   May 2007   June 2007   July 2007   August 2007   September 2007   October 2007   November 2007   December 2007   January 2008   February 2008   March 2008   April 2008   May 2008   June 2008   July 2008   August 2008   September 2008   October 2008   November 2008   December 2008   January 2009   February 2009   March 2009   April 2009   May 2009   June 2009   July 2009   August 2009   September 2009   October 2009   November 2009   December 2009   January 2010   February 2010   March 2010   April 2010   May 2010   June 2010   July 2010   August 2010   September 2010   October 2010   November 2010   December 2010   January 2011   February 2011   March 2011   April 2011   May 2011   June 2011   July 2011   August 2011   September 2011   October 2011   November 2011   December 2011   January 2012   February 2012   March 2012   April 2012   June 2012   July 2012   August 2012   September 2012   October 2012   November 2012   December 2012   January 2013   February 2013   March 2013   April 2013   May 2013   June 2013   July 2013   August 2013   September 2013   October 2013   November 2013   December 2013   January 2014   February 2014   March 2014   April 2014   May 2014   June 2014   July 2014   August 2014   September 2014   October 2014   November 2014   December 2014   January 2015   February 2015   March 2015   April 2015   May 2015   June 2015   July 2015   August 2015   September 2015   October 2015   November 2015   December 2015   January 2016   February 2016   March 2016   April 2016   May 2016   June 2016   July 2016   August 2016   September 2016   October 2016   November 2016   December 2016   January 2017   February 2017   March 2017   April 2017   May 2017   June 2017   July 2017   August 2017   September 2017   October 2017   November 2017   December 2017   January 2018   February 2018   March 2018   April 2018   May 2018   June 2018   July 2018   August 2018   September 2018   October 2018   November 2018   December 2018   January 2019   February 2019   March 2019   April 2019   May 2019   June 2019   July 2019   August 2019   September 2019   October 2019   November 2019   December 2019   January 2020   February 2020   March 2020   April 2020   May 2020   June 2020   July 2020   August 2020   September 2020   October 2020   November 2020   December 2020   January 2021   February 2021   March 2021   April 2021   May 2021   June 2021   July 2021   August 2021   September 2021   October 2021   November 2021   December 2021   January 2022   February 2022   March 2022   April 2022   May 2022   June 2022   July 2022   August 2022   September 2022   October 2022   November 2022   December 2022   January 2023   February 2023   March 2023   April 2023   May 2023   June 2023   July 2023   August 2023   September 2023   October 2023   November 2023   December 2023   January 2024   February 2024   March 2024